花と虹と歌声あふれる児童館です♪
![]() ![]() |
定期的な行事を紹介しています。 詳しい日時や内容は、毎月のお便りをご覧ください。
乳幼児の行事
「あーちゃん先生の体操タイム♪【3ヶ月ごとの講師イベントです♪】」
時間:①年少~年長 10時00分~10時45分②小学生 10時50分~11時35分 内容:おおなわ、マット、跳び箱など♪ 「白井先生のロディヨガ♪」【3ヶ月ごとの講師イベントです♪】
時間:①赤ちゃん 10時30分~11時00分②それ以上 11時10分~11時40分 内容:赤ちゃんのベビーマッサージと 幼児のロディあそび♪ 「ララ先生の元気にリトミック♪」【3ヶ月ごとの講師イベントです♪】
時間:①赤ちゃん 10時00分~10時30分②それ以上 10時40分~11時20分 内容:元気に身体を動かそう♪ 「あかちゃんタイム」(0~1歳半)(毎月 第1水曜日)
時間:10時~10時30分内容:ふれあいあそびや 読み聞かせなど(出入り自由です♪) あかちゃんタイムのあとは、2階でカフェコーナー開催♪ ノンカフェインのスティック飲料などもあります。 「中村先生の骨盤底筋エクササイズ」(女性保護者)(毎月 第1水曜日)
時 間:10時30分~11時その他:大人だけでも・お子さん同伴でも参加できます♪
「かにっこクラブ」(1歳半~3歳半)(毎月 第2・4水曜日)
時間:10時~10時40分(遠足等のときは時間が変わります)内容:いろいろな制作や遊び、遠足など 講座や遠足のときだけ、申し込みが必要になります。
その他
「レジンタイム♪」(小学5年生~高校生)
日 時:第3土曜日 9時30分~12時内 容:いろいろな型でレジンづくりを楽しめます。 費 用:無料 その他:キーホルダーやチェーンをつけたいひとは持ち込みOK 「児童館で工作パーク♪」(だれでも)
日 時:土・日・祝日等の休日内 容:『石みがきコーナー』(午前・午後で1回ずつできます) やわらかい スティックいしを ヤスリでみがいて ツルピカにしよう! 費 用:無料 その他:工作コーナーで自由に遊べます。 やり方がわからないときは、職員が説明します。 (混雑時やお昼休み以外) |