花と虹と歌声あふれる児童館です♪
4月より、定期開催の行事が新しくなりました。
乳幼児の定期行事
【共通事項】
申込みは いりません。 定員のある行事は先着順です。 前日9時から予約もできます(電話か直接児童館へ) 「あかちゃんタイム」(0歳のお子さん)
日時:4月5日(月)10時00分~10時30分定員:8組 内容:ふれあいあそび、読み聞かせなど(身長体重測定もできます) 「よちよち1さい」(1歳のお子さん)
日時:4月12日(月)10時00分~10時30分定員:8組 内容:季節の製作、読み聞かせなど(身長体重測定もできます) 「みんなであそぼう広場」(外遊びのできるお子さん)
日時:4月 9日(金)、4月10日(土)4月23日(金)10時00分~10時30分 定員:児童館の制限人数まで 内容:みんなで外遊び楽しもう!出入り自由です♪ (サーキットあそびやお砂場コーナーなど) 「なかよしリトミック」(1歳以上 ※ひとり歩きのできるお子様)
日時:4月15日(木)10時00分~10時45分定員:8組 内容:リズムあそびなど(講師:稲富先生)
その他の行事
小学生行事や季節の行事など、各種イベントのご案内です。
「じどうかんの工作パーク」
日時:(緊急事態宣言が解除したあと)毎週の土・日曜日・祝日・春休み(利用時間内ならいつでも) 内容:いろいろな遊びや工作に挑戦しよう! 『アイロンビーズ』『まがたま石』(小学生以上) 『ハニワ・カラフルねんど』(どなたでも) 定員:児童館の制限人数まで(混んでいるときは順番です) 費用:無料 「春休みスペシャル」(どなたでも)
日時:春休みのあいだ内容:楽しい遊びが盛りだくさん♪ (お手伝いイベントでお菓子をゲット! 楽しい工作パーク、おみやげコーナーなど) 定員:児童館の制限人数まで 費用:無料 館内のあそびコーナー
・工作コーナー :空箱などを使って工作を楽しもう!・工作キット配布:おうちで遊べる手作りキットを玄関で配布中♪ ・ぬりえコーナー:ぬりえ2号店やペーパークラフトも登場! 令和3年度のクラブ活動予定 感染症対策による利用制限やイベント中止措置がある中、 クラブとして継続して活動することがむずかしいため、 一部を除いて中止します。 楽しみにしていた皆様には申し訳ありません。 組み木製作のみ、短い期間と回数で行えるため、実施いたします。 【中止】 合唱団、わくわくクラブ、こども委員会 【実施】 組み木製作(5月から、全5回で予定) 現在、狭山台児童館では 毎日いつ来てもいろいろな工作ができ、 毎週土日なら、さらに特別な工作や遊びが体験できます。 クラブ活動はなくなりますが、 毎日の来館制限の中で、少しでもたくさんの人に、 児童館を楽しんでもらえたらと思います。 |